Joy of SAKE 2018

本年も光栄なお話でJoy of SAKEにお招き頂き、当店の自慢のお料理を来場されたお客様にご提供してまいりました。

ここ数年はご飯物であったり汁物のご提供が多かったのですが、今回は原点に立ち返り様々な酒のツマミを真紅のトマト釜に盛り込んだ玉手箱シリーズを復活させ『玉手箱4th TOMATEBAKO』をご用意いたしました。

会場は今年も例年に違わず盛況で、たくさんのお客様が来場され日本全国のみならず、海外発の日本酒も含めた数多くの美酒を楽しまれていました。

当店料理提供ブースにもたくさんのお客様に足をお運び頂き、自慢の玉手箱を日本酒とともにお楽しみ頂きました。


日本酒業界の社交場(?)ともなるこのようなイベントではスタッフ、来場者、料理店それぞれの交流の場ともなり、普段なかなかお顔を拝見できないようなお蔵元様にもいらして頂けました。

Joy of SAKEに携わったすべての関係者の皆々様方、本年もお招き頂きありがとうございました。そして毎年準備、運営等お忙しい中大変かと思いますが、本年もお疲れ様でした。

今年も素晴らしい機会を頂き、非常に光栄に思います。日本酒がさらに沢山の方々に届き、幸せな笑顔を作っていくことを願っており、そのためにこれからも日々邁進してまいります。

地酒遊楽 裏や

  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

    • アーカイブ

    • カテゴリー

    • メタ情報